【6年生】薬物乱用防止学習

1月31日にライオンズクラブの方が講師をしていただき、薬物乱用防止学習を行いました。講師の方から、違法薬物が人の脳や体にどれほど深刻なダメージを与えるのか詳しく教えていただきました。
初めて聞く難しい言葉も多くありましたが、6年生のみんなは真剣に話を聞いていました。違法薬物を使用しないことはもちろんですが、どんな薬物でも正しく使用しないと人にとって有害であることを学びました。
残念なことに中高生の薬物に関する事件も起こっています。子どもたちには、今回の学習で学んだ「薬物乱用絶対だめ」という強いメッセージをしっかりと覚えていてほしいです。