生活科の学習で、エコティーチャー派遣事業で講師の先生に来ていただきました。虫の捕まえ方やその虫が何を食べるのかなどを教えていただいたあと、校庭や近くの草むらで虫とりをしました。
子どもたちは、バッタやチョウなどさまざまな生き物を次々に捕まえることができました。捕まえ方を教えてもらったおかげで、自信を持って虫をつかまえることに挑戦でき、とても嬉しそうな表情を見せていました。
また、自分が捕まえた虫の名前を尋ねたり、飼っている虫の育て方を質問したりと、意欲的に学ぶ姿も見られました。自然や生き物に親しみながら、たくさんのことを学ぶことができました。