【6年生】プールで運動会

小学校最後のプールは、「プールで運動会」をして楽しみました。

みんなで手をつないで伏し浮きをすると大きなヒマワリの花のようになりました。

次は、綱引きです。男女5人対5人で対決しました。

次は、水球。見学者もゴール役で活躍しました。 

最後は、お楽しみタイム。水を掛け合ったり泳いだりして楽しみました。

コロナ禍で2年間プールに入れませんでしたが、小学校のプールには楽しい思い出、頑張った思い出がつまっています。プールに「ありがとうございました。」とお礼を言って終わりました。

1学期の間、保護者の皆様には大変ご協力をしていただき、無事に終業式を迎えることができました。ありがとうございました。城南小学校の「道標」となるべく日々がんばった子ども達を誇りに思います。

【6年生】親子活動 楽しいミニ運動会&夏祭り

小学校最後の夏休み。初日は「親子活動」です。

前半はミニ運動会で、1つ目はボーリング。欲しい飲み物を狙います。投げる場所までは親子で手をつないで行きます。狙い通りの子もそうでなかった子も笑顔満開。

次は、パン食い競争ならぬポテチ食い競争。二人三脚で進んで、つるしてあるポテチをおんぶ&だっこをしてもらってかぶりつきます。

運動会の最後は、腕相撲大会。女子・男子・大人女子・大人男子の部に分かれて熱戦が繰り広げられました。

夏祭りの部では、子ども達の大好きなものがいっぱい!綿あめを作ることもできました。みんなとても幸せそうでした。

学級委員さんを中心にお手伝いをしてくださる方々、協力をしてくださった参加者の「子ども達のために、そして親にとっても楽しい思い出をつくろう。」という気持ちがあふれた親子活動でした。夏休みの初日に、大きな素敵な思い出ができました。

【5年生】夏だ!プールだ!お楽しみプールだ!

5年生は1学期最後にお楽しみプールをしました。この日はなんと、全員プールに入ることができました。今年度最後のプール。5年生28名で思いっきり楽しみました。5年生は「虹色の絆」を合言葉に日々の学校生活を送っています。1学期は自然学校がありました。期待と不安が入り混じって迎えた自然学校でしたが、みんなが協力して、思い出に残る4泊5日となりました。

2学期は運動会や学習発表会などの行事が目白押しです。みんなの持ち前の明るさと優しさでさらに「虹色の絆」を強めていこう!

保護者のみなさん、1学期間お世話になり、ありがとうございました。引き続き2学期3学期ともに、よろしくお願いいたします。

【5年生】親子活動(救急法・親子レクレーション)

7月19日(水)に5年生は親子活動を行いました。前半は丹波篠山市消防本部の方にお越しいただき、救命講習会を行いました。親子で胸骨圧迫やAEDの使用方法について学びました。心肺蘇生をする場面は人生に一度あるかないかです。もし、そのような場面に遭遇した場合は、講師の方が仰っていたように「勇気」を大切にして、今回学んだことを活かしていきたいです。

後半は親子レクリエーション(震源地ゲームとジェスチャー伝言ゲーム)をしました。どちらも体を使って表現するゲームです。最初は恥ずかしそうな様子でしたが、友だちやお家の人の動きを見て、次第に笑顔が広がりました。

今回の親子活動を行うにあたり準備を進めてくださった学級委員さんはじめ、保護者の皆さん、大変お世話になりました。楽しい時間を過ごすことができ、1学期の最後にまた一つ思い出ができました。ありがとうございました。

【児童会】夏祭り

7月13日(木)3・4時間目に児童会で夏祭りを行いました。児童会役員が立案し、6年生全員で準備をしてきました。

体育館ではじめの言葉とお店の紹介を聞きました。

1つ目のお店は「くじ引き屋」です。1~4等まであり、残った時間は短冊に願いごとを書きました。

2つ目のお店は「スーパーボールすくい屋」です。ポイの使い方をスライドで説明しました。10個以上すくえると景品までもらえます。

3つ目のお店は「ヨーヨーつり屋」です。ヨーヨーも子どもたちが作りました。釣れなくても1個もらえます。みんな自分の好きな模様を選んでいました。

4つ目のお店は「輪投げ屋」です。低学年・中学年・高学年と大きくなると遠くから投げます。たくさん入ると景品がもらえます。時間が余ったので2周目のサービスもありました。

最後は体育館で「もうじゅう狩り」です。児童会役員が力いっぱい盛り上げました。全校生も笑顔いっぱい、元気いっぱいで返してくれます。他の6年生も人数調整をしたりして支えてくれました。

 

6年生はみんなでアイデアを出し合って準備をして大変だったけれど、お客さんもお店屋さんも楽しむことができた最高の夏祭りをすることができました。

今回の夏祭りで使ったヨーヨー、ポイ(すくう道具)、景品のバルーン、短冊などは、校区の皆様が持ってきてくださるアルミ缶や段ボールの収益金から購入させていただきました。地域の方々にいつも応援をしていただいていることに感謝申しあげます。

3年生校外学習

7月12日(水)の1,2,3時間目に河原町妻入り商家群、宇土観音、龍蔵寺に校外学習へ出かけました。河原町妻入り商家群では景観維持のために電線を地下に埋めるなど、篠山の美しい古い町並みを地域で残そうと努力されていることを学びました。また、お店の人に話を聞き、昔の商店街の様子についても学びました。また、昔は篠山の街に鉄道が通っていたことを知り、子どもたちは驚いていました。城南地域にも昔から大切にされていたところがあり、その中で2か所回りました。1か所目は宇土の宇土観音で、パンフレットをいただいたり、お堂にお参りをして日々の健康を願いました。2か所目は真南条の龍蔵寺で、住職の方に二ホンミツバチの話をしていただいたり、鐘撞き体験をさせていただいたりしました。
河原町商家群の方々、宇土観音、龍蔵寺の住職様、丹波篠山市のバスの運転手様、大変お世話になり、ありがとうございました。

【5年生】ゆで野菜でサラダをつくろう!!

7月6日(木)の3・4時間目に調理実習を行いました。じゃがいもやブロッコリー、にんじんなどの野菜をゆで、サラダをつくりました。味付けは班によって違います。和風ドレッシングやオーロラソース、中華風ドレッシングなど自分たちお好みのドレッシングをつくりました。自分たちで作ったサラダを給食の時間においしそうに食べていました。ぜひ、料理の1品として、ご家庭でも子どもたちと一緒につくって食べてみてください。

【1・2年生】本の読み聞かせをしていただきました。

月曜日は篠山ストーリーテリングの会の河合さん、福山さんに、1・2年生に本の読み聞かせをしていただきました。

楽しい本を次々に紹介してくださって子どもたちは、どんどん読み聞かせに集中していきました。特に本を見ずに空で読み聞かせをしてくださったのには、子どもたちも驚いていました。

もう少しで夏休みです。読書の秋という言葉がありますが、夏休みも自由な時間がたっぷりあります。たくさん本を読んで、本の世界に入ってほしいなと思います。

読み聞かせをしてくださった河合さん、福山さん、ありがとうございました。

3年生親子活動

7月8日(土)に3年生親子活動を行いました。
親子で一緒に手形でトランプを作ったり、ミニ運動会で保護者の人と協力しながらお菓子を見つけたりと楽しく活動できました。あめ探しで顔を真っ白にしながら楽しそうにしていたことが印象的でした。
学級委員さんをはじめ、3年生保護者の皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

【6年生】篠山の歴史発見②

7月3日(月)、先週の歴史発見①に続いて、今度は篠山にある古墳や歴史的背景をもつ場所を訪れました。ガイド役はなんと、子ども達自身です。これまでに4つのグループに分かれて調べ、ガイドの準備や練習をしてきました。その本番の日でもありました。

一番初めに訪れたのは「雲部車塚古墳」です。上から見た写真などを使って分かりやすく説明していました。周りを一周するとその大きさがよく分かりました。

次は、「石くど」です。古墳ですが、土が流れて巨石だけが見えています。クイズを作って、楽しくガイドをしていました。

次は、校区の「馬口(ばぐち)池」に行きました。みんなで声を合わせる部分をつくるなど、工夫して発表していました。源義経が一の谷(神戸)へ向かう途中、この池で馬に水を飲ませたそうです。「私たちは、義経と同じ道を通っているんだ。」と日記に書いている子がいました。

最後は春日神社に。本当のガイドさんのようにやりとりをしながら説明してくれました。幸運なことに能楽殿が工事中で、舞台下を見ることができました。また、工事現場で働いていらっしゃる方のお話も聞くことができました。

春日神社では、お家の人が作ってくれたおいしいお弁当を食べました。朝早くから用意をしていただいて、ありがとうございました。おかげさまで楽しく充実した校外学習をすることができました。