今日、「おでかけちるみゅー」を活用して昔遊びを体験しました。篠山チルドレンズミュージアムより講師の方に来て頂き、「すごろく」「だるま落とし」「こままわし」「めんこ」「わなげ」「こっぽり」などたくさんの昔遊びをさせて頂きました。子どもたちは目をきらきらさせて、夢中になって遊びました。
今日、「おでかけちるみゅー」を活用して昔遊びを体験しました。篠山チルドレンズミュージアムより講師の方に来て頂き、「すごろく」「だるま落とし」「こままわし」「めんこ」「わなげ」「こっぽり」などたくさんの昔遊びをさせて頂きました。子どもたちは目をきらきらさせて、夢中になって遊びました。
3学期がはじまって、ちゅうりっぷ組は「たこ揚げ」に夢中です。小学校の運動場を、思い切り走りながらたこ揚げを楽しみました。また、池にはった氷をとったりもしています.寒さに負けず元気一杯です。
3学期のスタートです。3学期は52日間です。短い期間ですが、次の学年に向け各学年のまとめをしっかりとしていきます。小学校の始業式では「節目」について話をしました。「自分は何を頑張るのか」目標を持って取り組んでほしいと子どもたちに話をしました。また、幼稚園の始業式では、今年はうさぎ年なのでぴょんぴょん跳ねてウサギさんに負けないように元気いっぱい過ごしてほしいと話をしました。
明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。2023年のスタートです。皆様にとってすばらしい1年となりますように願っております。さて、城南小学校・幼稚園は1月10日から3学期が始まります。登下校を見守っていただいております地域・保護者の皆様今後ともよろしくお願いいたします。3学期のはじめ元気な子どもたちの顔が見られるのを楽しみにしています。
今日は保護者のみなさんに「冬のお楽しみ会」を見ていただきました。感染拡大防止のためクラスごとにの参観となりましたが、園児の頑張っている姿を見ていただくことができました。保護者の皆様ありがとうございました。おうちに帰ったらいっぱい今日の事お話してくださいね。
冬のお楽しみ会に向けサンタづくりに取り組みました。思い思いのサンタを作ることができました。壁面に飾りますので楽しみにして於いて下さい。
今日は、久しぶりの青空にちゅうりっぷぐみのみんなは大喜び。外で元気一杯遊んでいます。
12月になりました。いよいよ師走です。この前までの暖かさが一変し、季節が一気に進んできました。この週末は氷点下まで下がるという予報も出ています。急激な気温の変化に体が追いつけないのではないかと心配しています。12月1日は城南幼稚園、小学校のマラソン記録会でした。とても寒く感じる中、子どもたちは、自分の持てる力を発揮し走りきることができました。走る前はちょっぴり嫌そうな子もいましたが、走りきったあとは、みんなとてもさわやかな笑顔いっぱいでした。
計画したおみせやさん大成功しました。想像以上にお客さんが訪れ準備していたものが足りなくなってしまいそうなぐらい何回も足を運んでくれたみたいです。そんな園児達。お店屋さんと同じくらい頑張ったサツマイモあつめ。いっぱい集まり、いっぱい焼き芋にしました。美味しかったです。
ひまわりぐみさんが、ちゅーりっぷぐみさんをお店屋さんに招待しました。前回はちゅうりっぷぐみさんに招待されたので、今回はおかえしです。サプライズと言うことでトップシークレットとして取り組んできました。どんなお店ができるか楽しみです。また、おいも集めも佳境に入り、2年生にもらったことを校長室報告に来ました。すっごくたくさん集まりました。みなさまあり