【3年生】自転車教室

3年生で、自転車教室を実施しました。普段当たり前に乗っている自転車ですが、始業前点検として、ハンドルやブレーキやベル等を確認することが大切であることを学びました。中学年になり活動範囲がこれからどんどん広がっていきます。子どもたちが交通ルールを守り、安全に自転車に乗ることができるように、家庭でもしっかり交通安全についてお話しください。最後になりましたが、今回、自転車教室を開催するにあたり、自転車をかしていただきました保護者の皆様ありがとうございました。

【3年生】図工「くるくるランドをつくろう」

3年生の図工は「くるくるランドをつくろう」です。まず台になる厚紙を円に切ります。かんたんそうですが堅いので子どもたちは苦戦していました。この後、わりピンで台紙とつなぎます。色画用紙で装飾をしていきますが、どんな世界が出来上がるか楽しみです。

【3年生】3年生スタート!!みんなで考え学級目標が完成しました。

3年生になり、より一層お兄さん、お姉さんの顔つきに。3年生からは理科、社会、書写が始まります。新しい教科にわくわくしながら授業を受けています。
そして、子どもたちから口々に出てきた「ともだち」を合言葉に学級目標を考えました。
 『友達と一緒に、友達と仲良く、友達を大切に』
そんなクラスにしていけるようにという意味や子どもたちの願いがこもっています。
1年間、学校が楽しいと思えるクラスにしていきたいと思います。ご協力、ご支援のほどよろしくお願いします。