4年生は校外学習で神戸に行ってきました。兵庫県庁とバンドウ科学館に行ってきました。県庁では、県庁のお仕事や災害が起こったときに会議を行う場所を実際に見学したり、話を聞いたりしました。バンドウ科学館では、プラネタリウムを見たり、体験型の展示物で楽しみました。あっという間に時間が過ぎてしまいました。
4年生は校外学習で神戸に行ってきました。兵庫県庁とバンドウ科学館に行ってきました。県庁では、県庁のお仕事や災害が起こったときに会議を行う場所を実際に見学したり、話を聞いたりしました。バンドウ科学館では、プラネタリウムを見たり、体験型の展示物で楽しみました。あっという間に時間が過ぎてしまいました。
学習発表会を開催しました。学習してきたことを保護者や地域のみなさんに発表することができました。各学年、発表の仕方に工夫を凝らして作り上げました。残念ながら練習に取り組んできたけれど参加できなかった児童もいましたが、休んだ子の分もがんばってやろうと協力して取り組んでいました。また、1年生につきましては学年閉鎖のため別の日に発表します。地域・保護者の皆様、多数ご参観いただきありがとうございました。
今日は「体力アップサポート事業」として講師の方に来ていただき、「跳び箱」を教えていただきました。跳び箱を跳ぶためのコツを教えていただき、全員跳ぶことができました。着地がとても大事で、しっかり止まってポーズを決めることの大切を教えていただきました。あと2回来ていただき、「かかえ込みとび」と「台上前転」を教えていただく予定です。
城南小学校児童会の「伝統」であるパフォーマンス大会を行いました。
5組の出場者が、体育館の舞台の上でそれぞれのやりたいことや見てほしいことを披露しました。みんなとても生き生きと、そして堂々とパフォーマンスをしました。
前期児童会役員が司会進行し、たくさんの観客が参加して大盛り上がりでした。
今日、市役所の方をゲストティーチャーにお迎えして、丹波篠山市の防災について学びました。これまでに丹波篠山市で起こった災害について教えていただきました。土砂災害や篠山川の水害など身近なところで起こっていることに子どもたちは驚いていました。その後、市で作成されたハザードマップをchromeブックで検索し危険な箇所を確認しました。このような災害に対して、自分たちでできることについても考えました。
運動委員会の発案で9月21日~10月3日の火曜日と木曜日の朝にラジオ体操をしました。(合計4回)運動委員会の子は、前で見本となる子、中でカードにスタンプを押す子に分かれて、活動しました。
自分たちが予想していたよりたくさんの子が来てくれて、運動委員会の子も驚きの表情。参加した子はみんな笑顔でラジオ体操をしていました。その姿を見て、運動委員会の子の表情には達成感や充足感が見られました。
学校を楽しい場所にしようと、自分たちでアイデアを出し、今までしたことがないことに挑戦した運動委員会のみなさん。大変素晴らしかったです。後期の委員会でも、色んなアイデアで活動してほしいです。
運動会を開催しました。途中、小雨が降り中断もはさみましたが最後まで実施することができました。今回は保護者の方だけでなく、地域の方にも来ていただき多くの方に城南っこの頑張りを見ていただくことができました。ありがとうございました。
天候が心配されていましたが、明日運動会を開催します。少し寒いぐらいかも知れませんので上着のご用意もあれば安心かと思います。さて、子どもたちは明日の運動会に向け、最終の打合せや準備を行いました。気合い十分です。明日の運動会楽しみにしてください。
4年生の親子活動が、9月22日(金)に行われました。聴覚障がいの方とその手話通訳をしてくださる方に来ていただきました。手話についてはもちろんですが、生い立ちのことや苦労されたことみんなに知ってほしいことなど、たくさんのことを教えてもらいました。
親子での自己紹介は、子どもたちが自分の苗字を事前に学習していたことをお家の方に伝えながら、グループ交流も行われました。名前は全て指文字であらわすのかと思っていましたが、漢字や意味で表現するのが一般的だそうです。小田→小さい・田んぼの田 を表す手話表現をします。また、手話歌「世界に一つだけの花」を教えてもらいました。音のない聴覚障害の方にとっては、「歌」は難しいのだそうですが、言葉の意味を手話表現で教えていただき、改めて歌詞の良さに気付かされるところもありました。とてもあたたかな、優しい時間をみんなで過ごすことができました。
学級委員さん、お世話になりありがとうございました。
子どもたちの感想(一部抜粋)
耳の聞こえない方に手話を教えてもらいました。出会う前は、どんな人だろうと興味がありました。私は、その方に出会うことで、手話が耳の聞こえない人にとって、とても大事だという事が分かりました。
耳の聞こえない人に町で話しかけられたら、にげないでえんりょしないで話をしてほしいとおっしゃっていました。ぼくもこれからは、話しかけられたら勇気を出して話を聞きたいと思います。
ぼくは、見て、感じて、知ることが大切だと思いました。みんながありのままでいるために、相手のことをよく知って自分なりにできることを考えたらいいと思いました。
今日は玉入れの練習をしました。赤組、青組、黄組の3チームに分かれてします。青空に3色の玉がとてもきれいでした。まだまだ暑さが残りますが、いよいよ来週は運動会です。天候が心配されますが、5日(木)ですので皆様お待ちしております。