5・6年生を対象に「子ども伝統文化わくわく体験教室」を実施しました。今回は書道です。地域の書道の先生にきていただき教えていただきました。あと2回きていただき、書き初めの文字を練習します。とっても楽しみです。
「ニュース」カテゴリーアーカイブ
【全校】ちぎり絵のおくりもの
篠山ケアセンターの皆様からちぎり絵の贈り物を頂きました。子どもたちの安全を願って皆様でつくっていただいたようです。ケアセンターの皆様ありがとうございました。児童会の代表がいただき、終会で全校生に紹介させていただきました。
【全校】獅子舞がきました
城南地区に獅子舞がきました。学校にお囃子が聞こえてきたので何かと思えば、獅子舞の方が歩いておられました。毎年ぐらいこられているようですが、せっかくなので見学しました。「わたし、かんでもらったことあるよ。」「先週、黒豆の館で見たよ。」など大盛り上がりでした。季節を感じる一コマでした。
【全校】朝マラソンのスタート
今日から朝のマラソンを始めました。密を避けるために4学年ずつ走ります。また、幼稚園の子も時間差をつけてグランドを走ります。子どもたちは「あーしんどう」と言いながらも、霧が残るグランドを力一杯走り続けていました。12月には校内マラソン大会も実施します。子どもたちの頑張りを応援してください。
【幼稚園】干し柿作り
年長組さんで、近所の方のお庭に実っている柿を取らせていただきました。取らせていただいた柿をピーラーを使って皮をむきました。ちょっとぬるぬるしましたが、交代で上手にむくことができました。むけた柿は、手洗い場に干しています。おいしい干し柿ができるのが楽しみです。
【全校生】一生懸命
10月のはじめの朝会は、体育館に集まって行いました。今回の話は学校長からの「学校を楽しくするための技④」です。「一生懸命に何かをしよう」というお話でした。目前に迫った運動会を例にとり「全力で走る」「精一杯応援する」「力一杯おどる」目標にむかって一生懸命に取り組む大切さの話を聞きました。
【1年生】算数「おおきさくらべ」
今日の算数は「おおきさくらべ」です。「子どもたちは見たらわかる。」と発表しましていましたが、身近なものを使って、机やほんの縦と横の長さを比べます。どのようにすれば客観的に長さを比べることができるかを試行錯誤していました。自分の指を使って長さを比べる子や筆箱を使って比べる子もいました。また、友達どおしで教え合いや自分の考えを伝えあえる姿も見られ、楽しく学ぶことができました。
人権朝会
今日の人権朝会は「タンタンタンゴはパパふたり」という絵本から学びました。動物園にいる仲好しの男の子ペンギンのお話です。あるとき、自分たちにできていないことがあることに気がつきました。他のカップルのペンギンたちは卵を育てているのに、自分たちには育てる卵がないことでした。その様子を見ていた飼育員さんが産み落とされて放って置かれた卵を二匹の巣に運んだのです。二匹は一生懸命卵を温めると赤ちゃんが誕生しました。その赤ちゃんペンギンには、二羽のお父さんがいるというお話です。今回の話から、多様な生き方やさまざまな考え方があることを子ども達が知れたらと思います。
7月のスタートです
まるで真夏を思わせるような天候が続いています。学校に咲くあじさいの花も余りの暑さにぐったりとしています。児童が育てている夏野菜達は元気にすくすくと育ち、実をつけ始めています。この暑さに教室ではクーラーをつけたり、ミストシャワーを玄関に設置し、暑さ対策に取り組んでいます。屋外の活動や登下校ではマスクをはずすようにも指導をしています。来週からは少し気温も落ちつくようですが、集中豪雨なども心配されるところです。子ども達が安全に過ごせるよう教職員一丸となって見守っていきます。
【5年生】調理実習をしました!!
6月29日(水)の3・4時間目に調理実習を行いました。じゃがいもやブロッコリー、にんじんなどの野菜をゆで、サラダをつくりました。各班、お好みのドレッシングを作りました。和風ドレッシングやオーロラソースをはじめ、フレンチソースや中華風ドレッシングもありました。自分たちで作ったサラダを給食の時間においしそうに食べていました。また、ご家庭でも、子どもたちと一緒に作っていただき食べてみてください!!