5年生は国語の時間「注文の多い料理店」を学習しています。この作品は宮沢賢治さんのとても有名な作品です。独特の世界観を子ども達と感じながら学びを進めていこうと考えています。
「その他」カテゴリーアーカイブ
【2年生】運動会のダンス
今日、2年生は運動会のダンスで使用するポンポンを作りました.。2年生の子達は今回踊るダンスが大好きです。休み時間も見本のビデオを見ながら踊っています。軽快なリズムに乗って飛び跳ねています。完成したポンポンを手に教室でみんなで踊ってみました。本番が楽しみな2年生たちです。
【全校】人権朝会「大切な体」
人権朝会を行いました。「大切なからだ」について学習しました。『自分の体もほかの人の体もとっても大事なこと。』『体の大切な部分をプライベートゾーンと呼び、他人に触らせたり、見せたりする場所ではないこと。』また、『身の危険を感じたときには「いや」と意思表示をしたり、その場から逃げたり、安心できる大人に話をするとよいこと。』をイラストを見ながら学びました。最後に、友達どおしのつながりは、楽しい気持ちになったり、温かい気持ちになったりすることも学びました。正しく理解して、安全に過ごせるようにご家庭でもお子様とをしてみてください。
【幼稚園】とんぼを作りました
ちゅうりっぷぐみで「とんぼ」を作りました。園庭には、たくさんのトンボがやってきます。園児たちは虫網をもって必死に追いかけていますが、なかなかつかめることができません。園児たちがトンボをつかまえられる日がくるのがとても楽しみです。そこでちゅうりっぷぐみでは、自分たちでトンボを製作することにしました。自分たちの思い思いの色使いでとても素敵なトンボができました。
夏休みの作品&自由研究発表会
先週の金曜日と今週の月曜日に、夏休みの作品と自由研究の発表会を行いました。
それぞれ工夫された作品を、作った本人に紹介してもらい、さらに楽しく鑑賞することができました。
自由研究も、実験や調査、観察したものから本やインターネットを使って調べたものなど様々でしたが、各自の視点があり、どれも面白い発表でした。
子どものころ、なにについて調べるか悩んでいた淡い記憶がよみがえってきました。
授業や決められた宿題ではない、自由な発想がすてきでした。
【5年生】稲刈り体験
地域の方の田んぼを一部おかしいただいたき、春に植え付けた苗が大きくなりりました。しっかりと成長し、今日稲刈りを行うことができました。子どもたちの多くは稲刈りをしたことがなく、今回が初めての経験でした。刈った稲を束ねて、ひもで縛りました。軍手をしながらだったのでなかなかうまくいかず悪戦苦闘していました。その後、いなきにかけ天日干しをします。その後、脱穀・精米と自分たちの手で白米にしていこうと考えています。美味しいお米をたのしみにしておいてください。
2学期もがんばろう!5年生!
2学期が始まって、1週間が経ちました。夏休みモードから徐々に学校の生活リズムにも慣れてきて、元気いっぱい生活しています。
2学期初めての体育では紙をバトンにしたリレーを行いました。このリレーのルールは1つ。それは紙を握らないこと。走るときは空気抵抗で、紙が手につくので上手に走ることができました。しかし、問題はバトンパスです。紙を握らず、落とさないようにするにはどうすればいいか。また、できるだけ速くバトンパスするにはどうすればいいか、チームで考えました。このリレーで考えたバトンパスを運動会のリレーでも発揮しましょう!!
2学期は、たくさんの行事があります。5年生は「全員主役」の合言葉の下、心をつないで頑張ります。
夏休みの作品展(2年生)
2学期がスタートしました。久しぶりに子どもたちの元気な姿が見られて、とても嬉しいです。2年生は生活の時間に夏休みの作品展を鑑賞しました。全校生の作品を見ながら、「すごいな」「かわいい」「どうやって作ったんやろう」「これほしいな」という声が聞こえてきました。「来年の自由研究、何にするか決めた!」と、もう来年に向けてやる気満々の2年生もいました。
【6年】市長の学校訪問
今日は酒井丹波篠山市市長様に来ていただき、篠山の魅力について学びました。子ども達が知っていることもありましたが、まだ知らない篠山の魅力を伝えていただきとても興味深く話を聞くことができました。最後は、まいるいのが登場し、みんなでデカンショを踊りました。
友だちが増えました
7月4日にお友だちが増えました。
みんな大喜びです。
これから楽しい思い出をたくさん作ります。