授業も自学も力を入れて取り組んでいます!(6年生)

6年生がはじまり2か月が過ぎました。毎日の授業では、発表する子も多く毎日活気にあふれています。

国語では、「防災ポスターをつくろう」の単元でクロームブックを使ってまとめました。地震や津波・雷など、自分が調べたい災害を決め、本やインターネットから資料を見つけました。そして、そこから分かることや気をつけること、どうすればよいのかを考えてまとめていきました。中にはA4用紙4枚も作った子もいました!すごくいい内容だったので、自分の卒業文集に入れたいと思っています。

国語1 国語2

社会では公民分野が終わり、歴史の学習が始まりました。縄文時代・弥生時代では絵から分かったことや違いを見つけ、その時代の特徴を考えました。「縄文時代と弥生時代、どっちがいい?」では、クラスの意見がほぼ2つに分かれ、白熱した討論になりました。

そんな学校生活ですが、家庭では自主学習ノートにどの子も力を入れて取り組んでいます。新学期には、目標とするページ数を決めてそれに向かってそれぞれ取り組んでいます。(1000ページに挑戦する児童もいます!)毎日、友達と内容を比べたり担任が書いたコメントを見たりしています。友達と「競争」ではなく、「共創」してがんばる姿に感心しています。ただ無理をしないように、とも伝えています。↓(写真)このように上手な自学ノートが毎日できています。成長が感じられますね。自学1 自学2 自学3 自学4

お家でも、お子さんのがんばりを見守り、励ましていただけるとさらに力強く伸びると思います。どうぞよろしくお願いします。

安全月間

6月の朝会では、安全についてプレゼンを見ながら考えました。「わかってはいるけど思わずしてしまうこと」として、廊下を走ったり、階段を一段飛ばしで歩いてしまうなど日常の学校生活でありそうなことについて考えました。なぜ、そのようなことになってしまうのか、子ども達は「あぶない」「あかん」と意見を出していましたが、してしまったことがあるという子ども達がほとんどでした。解決の為に①余裕を持った行動をすること②ちょっと考えてから行動しようと伝え、今後の行動にいかせたらいいねと話しました。丹波篠山市では6月を安全月間として取り組んでいます。子ども達が安全で安心して過ごせる環境を整えていきます。

6年生と体力テストをしました。(2年生)

5月下旬から6年生と体育をしています。反復横跳びや上体起こし、ソフトボール投げなどの種目は6年生に数を数えてもらったり、距離を測ってもらったりしています。2年生は6年生に優しく接してもらい、毎回楽しく体を動かすことができています。6年生、温かく見守ってくれてありがとう!

町探検(真南条・宇土・岩崎・谷山編)

6月2日(木)に社会科の学習で町探検に行ってきました。

今回は、遠方ということでバスを利用しました。

まず初めに真南条の円心寺に行って、ご住職さんからお寺の話を聞かせていただきました。

お話の内容は子どもたちには少し難しいかなと思っていましたが、みんな熱心に話を聞いてメモを取っていました。

次に宇土に向かい、宇土観音弘誓寺に行きました。弘誓寺では名物の大銀杏を見ましたが、子どもたちは、紅葉の季節にまた来たいと話していました。

そこからは、谷山まで歩いて町探検です。山沿いの日蔭の道が中心でしたが、それでも暑い中、子どもたちは校区のことを見ながら一生懸命歩きました。

お世話になったみなさん、本当にありがとうございました。

6月のスタートです

 

新緑の季節が過ぎ田畑の農作物も一気に生長してきました。朝晩の寒暖差がとても大きく体調を整えることが難しい時期ですが、季節は日ごとに夏に向かっていると感じる今日この頃です。地域の方にお借りして田植えを行った田んぼの苗もしっかりと根をはり、大きくなってきています。6月1日は「衣替え」です。その日の天候などをみながら服装を選んで登校してください。また日中は暑い日が続いていますのでしっかりとらせ、熱中症対策も行ってまいります。

【4年生】丹波篠山市清掃センターの見学

社会科の学習で清掃センターの見学に行ってきました。学習してきたことと実際に見学したことで、「自分たちの生活の中でゴミを減らしていかないといけないなあ。」と感想をセンターの人に伝えていました。見学では、埋め立てゴミの場所を見せていただいたり、たくさんの燃えるゴミがクレーンでつり下げられ燃えやすくされていたりするところなど様々な施設を見学させていただきました。ありがとうございました。

引き渡し訓練

オープンスクールに引き続いて、午後から引き渡し訓練を実施しました。大雨警報が発令されたという想定で実施しました。保護者の皆様に学校メールで案内をし学校に迎えに来ていただきました。引き渡しでは、確実に保護者の方に子ども達をお渡しすることを大切にしスムーズに実施することができました。保護者の皆様ありがとうございました。

5月オープンスクール

5月のオープンスクールを開催しました。多くの保護者の皆様にご来校いただき子ども達が張り切って学習に向かっている様子を見ていただくことができました。算数や体育、外国語などを参観していただきました。

田植え体験

5月11日に、田植え体験をしました。

地域の方の田んぼの一部分をお借りして、用意していただいた苗を植えました。

植え方を教わってから、いざ田んぼの中に。

はじめは、おそるおそる入っていた子どもたちも、慣れてくるにつれて、すいすいと植えられるようになりました。

これから稲の成長を楽しみに、田んぼを観察してきます。

【4年生】小枕川の生き物調査

5月24日に小枕川の生き物を調査しました。講師の先生に来ていただいて、生き物の捕まえ方や生き物の名前・特徴などを教えていただきました。

網を片手に、みんな意気揚々と探し始めました。「つかまえた!」「やった!」「先生、これ何ですか。」楽しい声が響きました。

子どもたちが予想した以上に、さまざまな種類、たくさんの数の生き物が見つかりました。きれいな水に住むサワガニがたくさんいたので、よかったと感じました。