12月2日午前中、丹波篠山市立篠山中学校に行き、中学校の授業を体験しました。今回は、英語の授業を体験しました。
初めは、中学校に行くということで緊張していた6年生ですが、楽しい英語の授業で緊張も消えて行きました。授業後は、校舎内を教頭先生に案内していただきました。広くて大きな校舎を見て、6年生のみんなは喜んでいました。
4か月後には中学生です。新しい世界に進むことは不安もあると思います。しかし、今日の体験でその不安が減り、楽しみが増したようです。
【5年生】掃除がんばりました
今日は年末大掃除に向けて5年生と体育館の掃除をしました。10月からプラス1の掃除ををしようと声をかけています。今日は、体育館の床下の掃除をしました。頑張りました。
【1・2年生】マラソンコース試走
12年生でマラソンの試走を行いました。今日ははじめてのコースでの試走だったので、みんなで一緒にスピードを調整しながら走りました。あと何回かはコースを走る予定です。しんどいけどがんばるぞー!!
【幼稚園】焼き芋おいしい!!
今日は楽しみにしていた焼き芋大会です。サツマイモに新聞を巻いて水に浸します。その後アルミホイールでしっかりと包み込んで火の中にほうり込んでいきました。朝とっても冷え込んでいたので、出来上がったアツアツの焼き芋は最高!!でした。おいしくいただきました。
【6年生】法伝寺校外学習
11月26日、散華山法伝寺に校外学習に行かせていただきました。
まず、初めに釣鐘の見学をしました。釣鐘には5つの穴が開いていました。
次に、お堂の中で住職の長田さんからお話を伺いました。
戦時中、釣鐘が供出されたこと、成分検査のために穴をあけたこと、戦時中の教育に桃太郎が使われていたことなど、わかりやすくお話していただきました。
平和な世界を気付くためには「知る」ことが大切というお話が心に残りました。また、地域の方から聞いたお話を子どもたちにしてくださる長田さんの姿から、後世に伝えることの大切さも改めて感じました。
長田さん、ありがとうございました。
【5年生】自動車工場見学
5年生は社会の学習で地域にある畑中自動車の見学に行きました。畑中自動車では、冬の時期に備えてスタッドレスタイヤの準備がたくさんされていました。実際にタイヤをホイールに入れるところや車の整備をされているところを見学させていただきました。ありがとうございました。
【幼稚園】落ち葉あつめ
今日、幼稚園では「落ち葉あつめ」をしました。収穫したサツマイモを焼き芋にするための準備です。学校の運動場にはプラタナスの木があり、その葉が今葉をたくさん落としています。とても大きので焼き芋にはもってこい。その落ち葉を袋いっぱいに集めました。これでおいしい焼き芋ができそうです子供たちは焼き芋をとっても楽しみにしています。
【3年生】ティーボール
今日はすごくいい天気でした。3年生は体育でティーボールに取り組んでいます。ティーボールと言うのは棒の上においたボールをバットで打つベースボール型の運動です。4チームに分かれて対戦しました。チームが協力しないとうまくいきません。なので、みんなで力合わせて取り組んでいます。ここで具体的なルールの説明をするのは難しいので、ぜひお子さんから聞いてみてください。
【4年生】高齢者疑似体験
今日は高齢者疑似体験を行いました。3名の講師の方に来ていただき教えていただきました。1つは足に装具をつけて、膝が曲がりにくい状態で階段の上り下りする場所。二つ目は、視野を狭くするメガネをかけて、見えにくさ感じて廊下を介助者を伴って歩きました。3つめは、腕と手に装具をつけて、細かい動きがしにくいことを体験しました。子どもたちは、それぞれの体験をすることで高齢者の方が困られていることを知り、どのような支援をすれば良いのかを考えました。
【全校】朝マラソン頑張っています
全校で朝マラソンに取り組んでいます。いつもはとても寒い中で走っています。体がポカポカして気持ちが良いです。が、今年は暖かくて朝マラソンをするのにちょうど良い具合の気温です。朝マラソンでは友だちと競争しながら走っている子や、自分のペースで走っている子など、それぞれ自分の体と相談しながら朝マラソンに取り組ん
でいます。