【ちゅうりっぷ組】今日の一コマ

寒い日が続いています。園庭にも雪が残り、びちょびちょです。凍っているとすべるし、雪解けするとびちょびちょです。今日は、「なべなべそこぬけ」「ろんどんばし」などをしてスタートです。みんないい顔で、週の初めのスタートがきれました。

【幼稚園】鬼がやってきた

小学校に鬼がやってきました。それも大量に。ひまわり組の園児達が制作した鬼のお面をつけて突然小学校の職員室にやってきたのです。できたお面を、園長先生に見せに行こうということで来てくれました。今週は大雪でたいへんでした。季節は進んで来週は節分です。

【全校】校内書き初め展

本日より校内書き初め展を下記のように開催いたします。是非見に来てください。

1 開催日時  令和5年1月25日(水)・26日(木)・27日(金)      ※いずれの日も午前9時~午後4時30分を公開時間とします。

2 展示場   多目的ホール

・新型コロナウイルス感染対策のため、お越しの際はマスク着用でお越しください。

【全校】雪遊び

今日は多くの雪が積もっていました。子どもたちは朝から運動場で雪と遊んでいました。今回の雪は、気温が低かったので、なかなか固まりぬくい雪質でした。子どもたちにとってそんなことはおかまいなし。雪合戦や雪だるま、かまくら作りと寒さも忘れて夢中になって活動していました。

【4年】習字ひらがな

明日から「校内書き初め展」を行います。たくさん見に来てくださいね。さて、3年生の習字は「かな」です。かな文字の特徴は、独特の柔らかい線です。流れるようなうつくしい文字が書けました。

【2年】かさこじぞう

2年生の国語は「かさこじどう」です。4の場面からおじいさんやおばあさんの気持ちを考えました。物語は年末で、時期は少しずれていますが、明日の予報は雪。かさこじぞうの世界ですね。

【6年生】卒業に向けて

6年生では、卒業に向けて様々なプロジェクトが動いています。卒業制作として、校訓を木に掘っていたり、とっておきの思い出の一つを作文にまとめたりしています。さいごまで頑張っていきましょう。

 

食育研究会

食育の研究会を行いました。1年生は「やさいのひみつかるた」をつくろうの学習をしました。今まで育てた野菜を中心とし、それに栄養教諭の方から教えてもらった秘密を加えて読み札を作り、タブレットで入力していきました。3年生は「丹波篠山の『たからもの』を伝えよう」ということで黒豆の栄養や加工食品について学習しました。黒豆の食品と大豆の食品の見た目の違いなどを考えました。6年生は「給食の歴史を考えよう」という学習をしました。昔と今の学校給食を比べ、その違いを見つけていきました。また、なぜそのように変わってきたかという理由についても、友だちと相談し考えを深めていきました。最後に学校給食歴史館(埼玉県)の館長さんとオンラインで給食の素晴らしさについて話を聞きました。

 

 

 

【幼稚園】おはなしづくり

ひまわり組では、今、生活発表会に向け「お話作り」に頑張っています。宝物を守る龍がいるようですが詳細はわかりません。どんなお話になるか楽しみです。