5月2日とてもいいお天気の中、小学5年生が授業で田植えを行っていました。その様子をみんなで見学しました。「素足で気持ちよさそう!!」「楽しそう!!」と園児たちも田植えをやりたい様子でした。田植えを見学した後は、みんなでアグリステーションで遊びました。たくさん遊んで大満足の子どもたちでした。
「幼稚園日記」カテゴリーアーカイブ
【幼稚園】平常保育・給食が始まりました!!
園庭で鬼ごっこや砂場あそび、池で生き物探しや草むらでカエル探しなど、みんなとても楽しく遊んでいます。砂場道具をみんなで楽しく洗いながらお片付けをしました。16日から給食が始まりました。年少組は、初めての給食でしたが、いっぱい遊んでお腹が空いたようでおかわりをしてよく食べました!!
【幼稚園】令和6年度 入園式
4月11日は、入園式を行いました。14名の可愛い園児が城南幼稚園に入園しました。お天気も良く、ちゅうりっぷや桜の花も綺麗に咲いていました。また、園庭で集合写真も撮りました。毎日、元気いっぱい笑顔で幼稚園に来てくれるのを楽しみに待っています!!
【幼稚園】入園式です
今日は幼稚園の入園式でした。おうちの方の横に座ってちょっぴりおすまし。頑張って入園式を終えることができました。明日からは元気いっぱい登園してね。
【幼稚園】始業式
今日は幼稚園の始業式。大きい組になりちょっぴりお兄さんお姉さんになりました。とてもがんばって始業式ができました。明日は入園式。ちゅうりっぷ組の新入園児たちがやってきます。楽しみです。
【幼稚園】卒園式
今日、城南幼稚園で卒園式を行いました。24名の園児が巣立っていきました。園児たちはこれまで練習してきたより、ずっとたくましく、立派に卒園式を頑張りました。修了証書の授与では、名前が呼ばれると、大きな声で返事をして証書をもらいに歩いてきます。2年前の入園式の時から比べると、すごく成長したことを実感しました。
保護者の皆様本日は誠におめでとうございました
。
【1年生・幼稚園】新1年生との交流会
28日(水)に、入学体験を行いました。
1年生が小学校の紹介をしたり授業をしたりして、小学校生活のことを教えました。どのグループも、たくさん準備・練習してきたことを存分に発揮できていました。
幼稚園の子にすることを優しく教えたり、休み時間のおにごっこでは、一緒に逃げたりして、上級生の姿がたくさん見られました。
【幼稚園】いちご狩りに行ったよ♪
2月19日(月)にささやまベリーへいちご狩りに行きました。驚くほどの大きないちごがたくさんありました。とても甘くておいしく、みんな無我夢中で食べていました。いちごの収穫と食べる楽しさを充分に味わい大喜びの子どもたちでした。
【幼】【小】おにはそと! ふくはうち!(豆まき)
城南幼稚園に1日早く鬼が来ました。
園児たちは、今か今かと待ち構えていました。ドキドキ、わくわくです。
遂に鬼が登場。金棒を持ってまずは、ちゅうりっぷ組さんへ。続いてひまわり組さんへ。
「わー。」と言って逃げながらも、「おにはそと! ふくわうち!」と言いながら手作りの豆を投げつけていました。最後は鬼さんと仲良くなって、鬼さんからの「先生の言うことをよく聞くんだよ。」のことばに、「はい!」と元気に答えていました。
その後鬼さんは、隣の城南小学校にも少しお邪魔して帰っていきました。
【幼稚園】「鬼」登場
幼稚園の棚の上にとてもかわいらしい鬼が登場しています。まだまだ寒い日が続いていますが、もうすぐ節分です。