人権朝会

今日の人権朝会は「タンタンタンゴはパパふたり」という絵本から学びました。動物園にいる仲好しの男の子ペンギンのお話です。あるとき、自分たちにできていないことがあることに気がつきました。他のカップルのペンギンたちは卵を育てているのに、自分たちには育てる卵がないことでした。その様子を見ていた飼育員さんが産み落とされて放って置かれた卵を二匹の巣に運んだのです。二匹は一生懸命卵を温めると赤ちゃんが誕生しました。その赤ちゃんペンギンには、二羽のお父さんがいるというお話です。今回の話から、多様な生き方やさまざまな考え方があることを子ども達が知れたらと思います。

【幼稚園】ささかざり

笹飾りを作りました。短冊はお家で保護者の方と一緒に書いてきたものをくくりつけました。うまくくくりつけるのがなかなかでしたが、なんとかつけることができました。もう一つは飾りです。思い思いの作品を折り紙などをつかって作りました。すてきな笹飾りができました。

7月のスタートです

まるで真夏を思わせるような天候が続いています。学校に咲くあじさいの花も余りの暑さにぐったりとしています。児童が育てている夏野菜達は元気にすくすくと育ち、実をつけ始めています。この暑さに教室ではクーラーをつけたり、ミストシャワーを玄関に設置し、暑さ対策に取り組んでいます。屋外の活動や登下校ではマスクをはずすようにも指導をしています。来週からは少し気温も落ちつくようですが、集中豪雨なども心配されるところです。子ども達が安全に過ごせるよう教職員一丸となって見守っていきます。

【5年生】調理実習をしました!!

6月29日(水)の3・4時間目に調理実習を行いました。じゃがいもやブロッコリー、にんじんなどの野菜をゆで、サラダをつくりました。各班、お好みのドレッシングを作りました。和風ドレッシングやオーロラソースをはじめ、フレンチソースや中華風ドレッシングもありました。自分たちで作ったサラダを給食の時間においしそうに食べていました。また、ご家庭でも、子どもたちと一緒に作っていただき食べてみてください!!

【児童会】縦割り班遊び

朝からとても暑い日です。コロナ感染症だけでなく、熱中症にも気をつけながら安全に学校生活が送れるようにしていきます。今日は朝の時間、児童会による縦割り班遊びです。運動場でドッジビーやシッポ取りなど各班のリーダー達が考えた遊びを異学年で楽しみました。

地域防災訓練

新型コロナ感染症の影響で延期されていた地域防災訓練が行われました。2部制で行われ1部では地域での安全確認が行われました。2部では避難できなかった地域の方の救助とヘリによる救難者の救助訓練が行われました。また、「しあわせはこべるように」を作られた神戸市の先生による講演がありました。災害に備えて意味ある訓練となりました。

ひかりのプレゼント(2年生)

図工の時間、2年生はいつも目をキラキラと輝かせて活動をしています。今回は家から持ってきたペットボトルや卵のパックなどの透明の容器に油性ペンで色をつけて、光を通してみました。「赤色が映ってるよ」「黄色と青色が重なったら、色が変わったよ」など様々な発見がありました。水を入れると、光がキラキラ揺れることを発見する2年生もいました。

 

【幼稚園】親子ヨガ教室

ヨガ教室を親子で体験しました。講師の方に来ていただき,親子で体をほぐしたりふれあいをしながら楽しみました。ふだんなかなか体を動かす機会がありませんが体を動かし、楽しいひとときを過ごすことができました。保護者の皆さん多数参加いただきありがとうございました。学級委員さんにおかれましては、計画準備等お世話になりました。

【1年生】かあどとり

算数でカード取りをしました。たしざんが楽しみながら早く考えられるように友だちとペアになって行いました。黒板に10までの数字をはり、その答えになるたしざんカードをさがし、とりあいます。目の前にあるカードを見逃し、お友だちのところにあるカードばかりに気をだんだんとを取られ、最初のうち苦戦する子もいましたが、だんだんとうまく取れる子が増えてきました。おうちに持ち帰らせますのでお家でも挑戦して下さい。

【5年生】プール水泳

暑い日が続いています。今週からプール水泳が開始です。ここ2年間入れなかった分、子ども達はとても生き生きと学習に取り組んでいます。まずはバタ足です。しっかりと水を捉えよいキックができる子が増えてきたように思います。まずは水に慣れ、徐々に泳げるようになってくれば良いと思っています。